*平成最後の梅まつりが始まった日に曽我の里をぶらり | |
![]() |
![]() |
曽我から富士山展望 | 曽我の里展望、背景は箱根山 |
![]() |
![]() |
大光院の扁額 | 石碑 |
![]() |
![]() |
大光院本堂屋根瓦 | 大光院本堂扁額 |
![]() |
![]() |
道端に寺の石碑が | |
![]() |
![]() |
法輪寺山門 | 花さか爺さんでなく寿老人 |
![]() |
![]() |
スイセン咲く中に | 箱根に富士も見ゆ |
![]() |
![]() |
福禄寿 | 観音様 |
![]() |
![]() |
琵琶弾く弁財天 | 布袋尊 |
![]() |
![]() |
大黒天 | 法輪寺境内に不動明王 |
![]() |
![]() |
宗我神社扁額 | 宗我神社狛犬 |
![]() |
![]() |
宗我神社鳥居 | 曽我の里に下る |
![]() |
![]() |
梵鐘に梅咲く | 瑞雲寺本堂 |
![]() |
![]() |
瑞雲寺本堂扁額 | 本堂内扁額 |
![]() |
![]() |
瑞雲寺春浅し | 境内の石仏 |
![]() |
![]() |
境内の石仏 | 観音石仏 |
![]() |
![]() |
瑞雲寺石仏 | 瑞雲寺お経石碑 |
![]() |
![]() |
中河原梅林にて | 御殿場線下曽我駅 |
<ホームページへ> (ギャラリーガイドへ) (ニコンD750・24~120㍉使用)